【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5719-2170 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

妹の我儘 - 実香 ーみかー 萌歌の母

2025/03/03(Mon) 16:43:45

子供用掲示板に書き込んでいる萌歌の母です。よろしくお願いします。
今回相談させていただきたいことがあります。
萌歌はすごく自己中心的なんです。
姉の莉緒菜の優しさにつけこんでいるんです。
私が注意すると、
「お姉ちゃんだから別によくない?」
と言います。
莉緒菜は気にしてないよ、と言いますが、ある日私に言いました、
「もう萌歌にうんざりしちゃった」
と。
萌歌は束縛?してくるタイプで、もう手遅れかもしれません。
いつも莉緒菜につきまとって、そのくせ莉緒菜を悪者に仕立て上げたり。
うちは母子家庭なのであまり構ってあげることは出来ないからなのかな?
私が悪いのは分かっています。
でも萌歌にも何でこんな風に育ったんだろう、、、と思ってしまいます。
そう考えてしまう私が悪いですか?駄目ですか?

Re:妹の我儘 - のらうさぎ

2025/03/03(Mon) 18:21:59

実香さん、子育てお疲れ様です。
書き込んで下さった内容読んでると、どことなく子供達姉妹の言動で比べて実香さんはもう姉の方がいい子で妹の方が悪い子(?)となっていますよね?これは子供達に分かられてることはないですか?萌歌さんと少しだけやり取りしてましたけど、お姉さんが少しの努力でなんでも出来ていてって、自分はだめと比較していてしんどそうでした。お姉さんに嫉妬してそうですね。
でも家族の繋がりって強いとこありますよね、妹さんはお姉さんに甘えてるように見えました。
でもお姉さんは限界そうなので、目が届く時は親である実香さんが姉妹の間を離して妹さんの話しを聞いてあげるのがいいのかな?と思います。

実香さん自身にきょうだいは居ますか?そこの自分の立ち位置できょうだい上下の感じ方は違うと思います。

Re:妹の我儘 - 実香 ーみかー 萌歌の母

2025/03/03(Mon) 18:52:07

のらうさぎさん、返信ありがとうございます。
そうだったんですね、萌歌も悩んでたのか、、、教えてくれてありがとうございます。
そうですね、在宅ワークなので時間もあるし話聞ける時は聞こうと思います。

私は兄弟、いるのかな?分からないです。
物心ついた時にはもう児童養護施設でたくさんの子供達と過ごしていたので。
子供達には私みたいな思いさせない、と思っていたのですが、、、
観察力が足りないですね、、、つらい思いさせてしまった、、、
でものらうさぎさん返信くれて本当にありがとうございます!

Re:妹の我儘 - のらうさぎ

2025/03/03(Mon) 20:41:56

児童養護施設でたくさんの同じ位の子供達と過ごしていたんですね…。それは上下関係も複雑ですし、家族の在り方(?)も悩みますよね。
私は兄妹、妹として育ってますので、妹の立場として考えることはよくあって…でも上の立場は?とも考えることもあります。
妹って、親と姉の行動を見ていけるので、要領は多少良くて甘えることに駄目な感じはしないというか、我儘にはなりやすいでしょうね。あとお姉さん(上の立場)を追いかけたいというのはあります。同じことをやりたくなりがちになります。そこで差をつけられると心が痛くなりがちですね。(でも年齢が上なんだから差が出るのは当たり前と思えるか、どうか…)

何を言いたいか分からなくなって来ましたが、家族で雰囲気よくなって過ごしやすくなるといいですね。

Re:妹の我儘 - 実香 ーみかー 萌歌の母

2025/03/04(Tue) 15:35:21

のらうさぎ様
そうなんですね。
私は上下関係なく育ってきたので、妹の立場で考えられるのらうさぎ様に萌歌の相談乗って頂けて嬉しいです。
そうですね、妹は幼少期から我儘になりがち、構って構ってみたいな感じでした。
長女の凛々華(3人姉妹なんです!言い忘れてました、ごめんなさい)に萌歌は凛々華だけずるいみたいになってました。
↑凛々華のときだけ父親がまだいたので。
今振り返るといつも凛々華と莉緒菜に我慢させてばかりいました。
のらうさぎ様返信ありがとうございました。

Re:妹の我儘 - のらうさぎ

2025/03/04(Tue) 21:42:38

ずるいと言う(思ってる)こと、悪者に仕立て上げること、をどうにかしたいですね…。
なんでずるいと思ってしまうか聞いて、思ってるほどそんなに他人はいい思いしてないよとか、萌歌さんの方が実はいい思いしてるかもしれないこと、話してみるのもいいかもですね。(離婚する離れる間際のいざこざはなかったですか?そういう経験て辛いじゃないですか?子供にとっては…父親がいれば幸せなんてないんですし)
悪者に仕立て上げるのも、仕立て上げるとバレてるんですから、自分を落とす(自分で自分の首をしめる)行為、自覚出来るようになれば変わってくるのかな?うーん…
とは思いました。

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.