【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5719-2170 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

SNSでの相談はダメなことか - カウント

2022/09/03(Sat) 02:04:18

僕は中学生ですが引っかかることがあったので、意見を聞かせてください。
学校ではよく、いじめなどの相談先に公的機関を使うように勧められています。
しかし、公的な機関だからと言って、僕らが必ずしも安心や信頼できるわけではないことや、このネットワークのように公的な場所でなくても、誰かがゆっくり寄り添ってくれる場所もあることもあることは、一つの事実です。
SNSでの相談はのめりこむ原因にもなるし、トラブルに発展しやすいこともわかります。でも、だからと言って公的機関ばかりを勧める必要はあるのでしょうか。
皆さんの考えを聞きたいです。

Re:SNSでの相談はダメなことか - らっちゃん

2022/10/10(Mon) 18:54:45

元いじめられっ子の大学生です。
ここで言う公的機関って言うのは警察とか児相、教育委員会のことって定義しちゃって大丈夫?
恐らく公的機関を人達は、被害者の子達がより迅速に、確実に解決することを見込んで勧めているんだと思う。

カウントさんの意見は、
・公的な機関は信頼できない場合がある
・心のケア、寄り添ってくれることを必要としている
だと思うんだけど、それも十分合ってる。

おそらく学校の先生たちはいじめを受けたら公的機関に行けば解決する、と言うのが完全にマニュアル化しちゃっているんだと思う。もちろん公的機関は公的機関だし、1番正当に動いた場合解決は早いから、そういう意味で定着しているんじゃないかな。(事件を見たら110番、のような感じ)
だからあくまでひとつの意見として捉えていいと思う。

Re:SNSでの相談はダメなことか - らっちゃん

2022/10/10(Mon) 19:20:05

肝心の質問に答えられていなかったから追記させてもらうね。SNSの相談は全然悪いことじゃないし、むしろ自分も救われた側だからどんどん使っていいと思う。依存とネットリテラシーにだけ気をつければね。

Re:SNSでの相談はダメなことか - kei-pilot

2022/10/30(Sun) 16:12:20

はじめまして。遅くなってすみません。
これはいつも思うのですが、そのような事件は、会議室や掲示板じゃなくて、現場で起きているのです!つまり、公的機関でも、現場に出てきてもらうのが最良というか当然です。こうやって相談に対して書き込みをしていても、現場に行きたい気持ちは同じなのです。SNSでの相談は、立派な訴えなのです。何もダメなことではありませんよ。

Re:SNSでの相談はダメなことか - カウント

2023/03/16(Thu) 00:15:36

皆さんありがとうございます。
マニュアル化というのは、もしかしたらあるかもしれません。しかし正当に動いた場合解決が早い、というのは見落としていました。
もし被害にあった場合、両者の特性を理解して動くことが大事だと思えました。

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.