学校からのいじめ? -
**
2014/03/14(Fri) 00:03:47
偶然にも、お子さんが出水市の高校に通うという知り合いがいます。お子さんにも原因があるのですが、バイク通学は正式に認められているものの、禁止期間にバイク通学したとして1年間のバイク通学禁止処分を受けたと聞いています。一方、二人乗りで道交法違反を犯した生徒はもっと軽い処分になっているとか…。明確な罰則規定もなく、あいまいな基準で主観的に処分を行っているとしか考えられません。私自身も教育関係者ではありますが、校則は子供を守ってやるためにあると年配の教師からは教わってきました。そんな思いで子どもに接しているのと権力を振りかざして生徒を追い込む指導では、おのずと生徒との関係も異なってくることでしょう。子供が教師に対しての信頼感など持てるはずもありません。図らずも同じ出水市ということで驚いていますが、このような体質ではまっすぐに子供が育つとは思えません。すべてが思い通りに進むわけではありませんが、自分自身にも落ち度があったということを極力客観的にも納得させてやる理由づけが必要なんだと思います。どういう罰則規定があり、どの条項に抵触してどういった処分を受けるのかというルールがあればまだ納得もできるのでしょう。そういった明確な回答もないと聞いています。都会では保護者を納得させることさえ難しいほど曖昧で、良くこのような処分ができるものだと驚かされます。第三者が当該の高校や教育委員会に意見を述べるのもおかしな話かと思い、その保護者にも助言はしましたが、関連の機関に相談しても無駄な場合には民間の弁護士等に相談する他ないのでしょうか?子供同士のいじめだけではなく、これって学校による生徒へのいじめじゃないんでしょうか?だとすれば子供だけにそれを是正することは難しいと感じます。組織的に隠ぺい体質があるとすれば、教育委員会とて信頼を欠くもので相談に値しませんし。