【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5719-2170 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

このまま転校するのが正しいのか - 母

2018/06/21(Thu) 23:14:34

中高一貫の私立高校に通っています。
新しいクラスになりクラスメイトからはぶかれるれるようになり、担任には何度も相談しましたが受け取り方の違い、気にしすぎ、行き違いとの事で対応してもらえませんでした。聞き取りだけでもと要求しましたが断られました。
いじめだと思うと訴えましたが、いじめとなると大ごとになるけどいいのかと本人に発言されました。結局不登校になり、転校**になりましたが一身上の都合という事にされ親子共々深い悲しみの中過ごしています。
最近になり証言してくれる友人も出てきていて不登校になったあと、口裏を合わせをしているのを聞いたと言う人や黙っていろと言われた人もいるのがわかりました。このまま消えるように転校するのかクラスで起こったことを明らかにする行動を起こすべきか。
この様な理不尽なこと許せないという気持ちもありますし、先を見て切り替えてという思いもあります。
ご意見いただきたく書き込みさせて頂きました。
よろしくお願いします。

Re:このまま転校するのが正しいのか - AY*

2018/06/22(Fri) 14:14:59

私は、先を見て切り替えたほうが
いいと思います。
許せないというお気持ちを
どう処理したらいいのか、
すみません、私にはわかりません。
他の方が答えてくれると思います。
**でこの掲示板を管理している
ところに相談するのもよいと
思います。
お子さんが、新しい学校に楽しく
通えることを祈っております。

Re:このまま転校するのが正しいのか - かたつむり

2018/06/22(Fri) 22:22:34

子供が苦しむ姿を見るのは本当につらいもの。
学校ではぶかれ、日に日に意欲を失っていく子供を救えなかったこと、私はいまだに処理しきれません。

お子さんの不登校の原因が、クラスメイトからはぶかれたことだとお子さんが感じているのであれば、いじめ重大事態になるのでは(・・?
いじまもの相談窓口への相談をおすすめします。

個人的には、お子さんが望むのであれば、転校は良いと思います。
クラスメイトからはぶかれていなかったら、不登校になっていませんでしたか?
そうであれば、私なら教育委員会に
 ・クラスメイトにはぶかれ、担任にいじめの相談をした
 ・子供が不登校になった
 ・転校することになったが、「一身上の都合」にされた
と事務的に報告します。やりとりは録音します。
結果に期待はしません。しかし、いじめをうけた被害者側が声をあげなければ、この国では無かったことにされてしまいます。

お子さんが毎日笑顔で過ごせますように。応援しています。

Re:このまま転校するのが正しいのか - 母

2018/06/22(Fri) 23:07:41

AY'さん、かたつむりさんご意見ありがとうございます。転校まであと1ヶ月、何とか別室登校しています。
メンタルクリニックの先生からは行かせなくて良い。そんな独居房の様な生活は良くない。と言われています。が本人が出席日数だけでもと前向きに通っています。
担任は朝の挨拶さえしないそうです。(毎朝別室の鍵を開けてもらうため職員室にいき担任に願わなければいけません)娘の顔をみてため息つ**うです。

本当にそんな教師いるんでしょうか。
娘に今のままでは自分が集団行動できないという理由で自主**したと言われるのが耐えられないと言われました。
学校に要望書を出すことも考えていますが素人ではやはり太刀打ち出来ないので弁護士さんに助言をして頂こうと考えています。

Re:このまま転校するのが正しいのか - 石頭おやじ

2018/06/24(Sun) 09:10:52

お母さん、まず転校することは正しいです。
そんな学校から、いち早くお子さんを避難させるよい選択でした。

そして、気が済まないのですよね。
お母さんもですけど、お子さんも、自分が悪いことにされているようで、この先自信が持てないですよね。

個人で訴えても概ねもみけだれそうですよね。
弁護士さんに相談するのはよいことだと思いますが、
仕掛ける時には覚悟が必要ですので、よく家族で話し合って下さいね。

まず、訴えたいのは、イジメ加害者なのか、それに対応しなかった学校や担任なのかの整理が必要です。
どちらも!というお気持ちでしょうけど、その辺も弁護士さんに相談してみてください。
その上で、覚悟というのは
時間がすごくかかります。しかも憎しみのぶつけ合いになる泥仕合になるので、精神的にしんどくなります。これは社会から一つでもイジメを失くすための正義の行動だ!と充分に自分を納得させないと途中で心が折れそうになります。
そして、次に弁護士費用が掛かりますが、転校の費用など勝ち取れる可能性と、勝ち取れない可能性も両方あるので、充分に弁護士さんと勝算を分析して下さい。証拠は充分にありますか?その辺をもって弁護士さんと相談した方がいです。
最後に、一番大事なのはお子さんの気持ちです。
このまま泣き寝入りは悔しいか、どうか。
訴訟になると事あるごとにお子さんの事情聴取などがあります。その度にお子さんは、いじめられたことを思いだします。実はお母さんよりも、お子さん自身が「泣き寝入りはしたくない!」という強い意志が必要だと思います。

お子さんの気持ちを一番大切にしてあげてくださいね。

Re:このまま転校するのが正しいのか - 大丈夫

2018/07/21(Sat) 20:56:44

同じ様に理不尽な思いを抱えながら娘を転校させました。娘は長い暗いトンネルから抜け出し、環境を変え、友人が増え、アルバイトをして、愛する人にも出会いました。そして今月公務員の方と結婚の予定で幸せそうです。何も悪い事をしていないのに偶然どうしようもないアクシデントに見舞われたと考えて下さいね。人間味のないクラスメートや教師、学校は置き去りにして、娘さんが自分で新しい道を歩き出して、また自分の人生をリスタートすればいいと考えます。

Re:このまま転校するのが正しいのか - 母

2018/08/28(Tue) 12:15:26

皆さま アドバイスありがとうございました。
無事に転校でき、夏休みも部活に参加させて頂き毎日生き生きしている娘を見てホッとしています。
転校届には一身上の都合と書かされ、荷物を取りに行く日時を指定されたにも関わらず担任は不在で職員室の床に荷物は置いてありました。最後まで嫌な気持ちでした。
しかし、前を向いて生きていこうと思います。
皆さま本当にありがとうございました。

Re:このまま転校するのが正しいのか - AY*

2018/08/28(Tue) 12:31:31

新しい道を進み始めた娘さんと
お母さんとても立派です。
これからも娘さんとともに
頑張って下さいね😃
応援しています🔅

Re:このまま転校するのが正しいのか - 石頭おやじ

2018/08/28(Tue) 23:11:14

交通事故のようなモノだと思って下さい。
運が悪かったのだと。
しかし、交通事故もそうですけど、世の中からなくなる方がいいのです。
ひどい対応の学校や、直接の加害児童を憎むよりも
イジメという社会悪自体を憎み、直接の報復よりも
これから親子で被害児童の気持ちに寄り添うような活動をすることで、自分自身の気持ちを整理することをおススメします。

私はイジメの相談員をしています。
それは過去に自分もいじめられたことがあるから。
その過去の相手に報復するよりも、これからのイジメ被害者を一人でも多く救うことを心掛けることで、自分自身が救われています。

情けは人のためならず、自分が得をするのです。
娘さんのとお母さんの幸せを祈っています。

Re:このまま転校するのが正しいのか - たあ

2018/08/29(Wed) 23:38:03

嫌な思いをされたままの転校、心の傷は癒える事はないと思います。

私の娘(高1)も中学時代、いじめが原因で不登校となりました。
ストレスで倒れたり通院したり、話したらキリがないくらい、本当にいろんな事がありました。

いじめが発覚した当時の校長の対応は、最悪でした。
同席した先生方からのフォローは、一切ありませんでした。
その時の先生方の対応は、一生忘れないし許しません。

でも、自分で行きたい高校を決めて、中学時代の嫌な事をリセットして高校に通い始めた娘を、応援しようと思っています。

全ては、自分に返って(戻って)きます。
いじめをする奴なんて、所詮それまで。
自分の立場を優先する先生も、それまで。
辛い思いをした分、良い事がある日を信じましょう。

Re:このまま転校するのが正しいのか - 母

2018/10/12(Fri) 23:08:46

皆さまコメントありがとうございます😊
今は有意義に毎日を過ごしていますが、前の学校で受けた仕打ちは到底忘れることはできません。
転校先でも問題を起こさない、人間関係にきをつけるように10人くらいの教師と面談がありました。どのような報告がなされたの容易に想像できたす。
その度に傷つき帰宅した娘をみて、いかりが込み上げました。

娘は運良く転校できましたが、一人で悩み苦しんでる子がたくさんいると思うといたたまれません。
何かの形で力になれたらと思います。

Re:このまま転校するのが正しいのか - AY*

2018/10/13(Sat) 07:10:38

娘さんは、とてもがんばりやさんで
すばらしい人ですね。
これから、たくさん人生を楽しんで
下さいね。

一人で悩むのが、一番良くないですよね。
私も同じ気持ちです☺

Re:このまま転校するのが正しいのか - やみなべ

2018/11/05(Mon) 19:00:35

話は伺いました。多分ですが、「悪者つくりは悲劇以外の何も生み出さない」という事を分かっていない教師にあったのだなと思いました。親御さんとしてもご息女としてもたまったものじゃないと思います。特にご息女は女の子ですから、当人としても人間関係ではなおさら色々と気を遣うでしょうし。

 私がバイブルとしているある本に、保護司を歴任されている方の言葉としてこんな言葉があります。「人は誰でも問題はあるものです。生きているんだからそれは当たり前のこと。それは恥ずかしいことではありません。」これ、金言だと思います。むしろその問題を通じて人間は学んでいるといっても過言ではないと私は思います。
 ご息女の経験はお辛いと思いますが、こういうことを考えると、その辛さから分かる事として、「人を何だかんだ言うときには、事情の上っ面だけ見て勝手な事を言うのではなく、ちゃんと事情を聞いてそれに合わせてモノを言う」という人間関係のルールの大事さがあると私は思います。

それと、今ご息女が有意義にお過ごしと言うならそれは心よりお祝い申し上げます。寒くなってきましたし、ご家族ともどもどうかお大事に。 

Re:このまま転校するのが正しいのか - 母

2019/10/08(Tue) 22:03:02

以前、こちらで相談させて頂き皆様にご助言頂いた者です。
高校2年の2学期から転校して今は3年の2学期です。
転校して、部活でも頑張りました。。転校生は厳しいと言われた、大学の指定校推薦も頂きました。二年生の一学期に不登校で20日近く欠席がありましたので推薦は諦めていましたが、転校後の本人の頑張りや人柄を評価して頂きました。
諦めなければ、見てくれているひとがいます。
子どもに教えてもらいました。
転校直後に嫌な噂を立てられときに先生に対し自分は対人関係で転校したので人をいじめたり攻撃したりしませんときっぱり言って誤解を解いた娘に感動しました。
今辛い思いをしている子や、保護者様、大丈夫です。この経験は無駄ではありません。

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.