悩み相談させて下さい -
K
2017/04/21(Fri) 13:58:30
はじめまして。
詳細が書き込めないこともありますが
相談させて下さい。
小学生(中学年)の母です。
低学年で担任になった先生に(A先生とします)いじめのような事をされ、嘔吐するまで圧力かけられたりしました。
その先生は、好きな子にはとてもいい先生。
嫌いな子には、とても冷たい先生で、「先生は私が嫌いなんだ」と子供に言わせるほどの仕打ちをする先生です。
この先生の事は、手紙で校長にも伝えたりしましたが
一向に変化ありません。
女子児童にも、ボディタッチが多く、保護者からは
どうにかしてほしいと思う人と、とっても良くやってくれているという評価が真っ二つに分かれる先生です。
学年が変わり、先生の担任ではなくなった時
新しい担任の先生にも、その話をしました。
元気なく、自信もなく、笑顔もない子が
先生のおかげで3学期には笑顔がたくさん見られる
様になったと報告を受けるほど、
子供の様子が改善され、やっと以前の明るさを取り戻せたと先生には感謝していました。
でも、また悪夢がきてしまいまいた。
今度の担任は、また低学年で子供を言葉や圧力で威圧し、笑顔を奪った先生になりました。
学年初めに提出する調査書には、やめてほしいこととして、上記のような事をやめてほしいとはっきり記載し、他にも頭ごなしに怒鳴らないでほしいとも
書きました。
子供の通学する学校は、各クラスに特別支援までいかないけれど、ちょっと理解に時間がかかる子という子がいます。
A先生の時は、その子担当の様にうちの子が毎回その子とペアになり、その子のお手伝い、その子の事をずっとやってきました。
しかし、この子の事でトラブルになることもあり、
今回は、毎回ペアではなく勉強に集中させたい・毎回お世話などをしていると、疲れるようなので他の児童にも担当させてほしい旨調査書にも希望として書かせて頂きました。
勘違いしてほしくないのは、その子を差別しているのではなく、手伝う側の私の子供も限界があるという事をお伝えしたいだけなのです。
しかし、その希望も守られず毎回毎回手伝わされ、
新しい環境と勉強とで疲れているのです。
先生に言われると、怖くて断れないと言っています。
以前の事が色々思い出されて、怖いみたいです。
自分が疲れても、その子をフォローしなければいけないのでしょうか?
弱い子を守りたい先生の気持ちは理解できますが、
うちの子も先生の生徒には変わりません。
周りに何十人といるにもかかわらず、どうして席が近いだけで、毎回毎回なんでも手伝わなければいけないのかとさえ考えます。
これを、お断りすることはいけないことなのでしょうか?
私を冷たい親と言われても仕方ないのかもしれませんが、自分の子供にだって、人権があり、同じように学ぶ権利があると思っています。
それを、良いようにとるようにすればいいのですが、良いようにとって、先生にその子の面倒を見る担当の様になっている為、子供自身「もうあの子と離れたい」と言っています。
こうならないように、周りの子にもその子のお世話を振り分けてほしいとおねがいしたのですが、全く通っていません。
先生に言おうと思いますが、以前もスルーされた事を思うと、先生ではなく校長かなと考えています。
校長は今年度から来られた新しい先生ですが、話して何になる?という思いの方が先立ち、学校が信用できない自分が居る為、誰に話せばいいのかがわからなくなっています。
まだ、大丈夫という言葉は、もう限界だと言っていると思っています。
色々率直に書かせて頂きましたが、気分を害された方がいたら、申しわけありません。
うちの子だけにお手伝いさせるのではなく、みんなでお手伝いできれば、問題はないのですが・・・