【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5719-2170 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

いじめへの対応 - k

2017/02/22(Wed) 22:26:45

いじめの問題は、まず加害者に対して厳しくする必要がある。いじめを繰り返す加害者は、警察に対応してもらわないといけない。学校では対処できない、理由は、学校では加害者に刑法や少年法による刑罰を与えられないからである。そして学校は事なかれ主義でもある。
悪質な加害者は口で何か言っても何も変わらない、罰を与える必要がある。保護者は、なるべく早めに警察に被害届を提出した方がよい。「いじめをやったら警察に被害届を出されるのが当たり前」と全国的にならない限り、いじめは減らない。早くに警察に対応してもらわないといじめられている子があまりにかわいそうである。

Re:いじめへの対応 - 國井明子

2017/02/23(Thu) 21:32:39

「学校では対処できない、理由は、学校では加害者に刑法や少年法による刑罰を与えられないからである。そして学校は事なかれ主義でもある。」
 確かにおっしゃる通りです。然し学校も加害者の親も加害者に刑法に触れていることを自覚させることが大事です。
 そしていづれ、罪に問われたり、損害賠償の請求がくることを自覚させねばなりません。社会人としての自覚を促すことが大切です。このことを問題にして欲しい、如何してこのことが問われないのかといつもはがゆく思っています。この事実を押さえるのが行政ではないでしょうか。それがなければ、学校側もいづれ困る時が来るのです。
 加害者側からの問題を提起することが大事だと思います。
 警察ですが、警察も本当に困りものです。大人の問題ですが、恐喝にあっている人が警察に訴えても、相手にされない。恐喝をされるのですから、弱みを握られているのですが、結局、民事で戦われたようです。
 警察と色々関わってきましたが教育委員会とあまり変わらないところです。

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.