【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5719-2170 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

必ず…3年間の代償は大きい…許せない - 元会長

2023/08/15(Tue) 04:40:09

娘は2020年4月中学校入学。    
       ※下記の文章の中の(私)は父です。

一年生の7月、揶揄する呼ばれ方をされた為、娘が担任に相談。加害児童を指導してもらいました。

約2週間後、娘の小学校の卒業アルバム写真(名前付)に揶揄する文字を入れた動画を作製され、LINE(個人・グループ)で拡散されました。

娘は友達から、LINEの事を聞き、学校に行けなくなりました。
(私)は娘の友達関係から話しを聞き、アカウント名より、作製者・発信者をほぼ確定。全ての証拠・スクリーンショットを持ち、翌日学校へ相談。

数日後、連絡が来ないので担任に連絡。担任はイヤイヤに〇〇君が作製・拡散者と庇う様に話し出す。数日後に生活指導責任者が出て来てからは「個人情報なので何も言えません」との事。
※生活指導責任者が出てくる前までは、担任から、その日、その日の調査で分かった子供の名前が出てくるわ!
のち、教頭より「個人情報漏洩した事は申し訳ございません」との事。(私)に謝る事なのか?

娘は、作製者・拡散者、校内のどの程度の人(誰々?何人?)また、隣の中学校まで拡散したのか、動機等が知りたいと訴えていました。

その後、解決もしていないのに、夏休み前日に「調査は終了です。安心して学校に来て下さい」との事。娘、(私)は全く意味が分かりませんでした。
何をしたのか?「生徒指導書」を提示してくれ!と言いましたが、却下されました。
しかも、欠席中の課題・宿題等は机に入りぱっなし、夏休みの課題を担任は渡す事も忘れていました。
納得が行かず、何度か教育委員会に連絡。教育委員会に連絡をすれば、その日に学校から連絡が来る程度です。
結局、夏休みが明け、娘は学校へは行きたいものの、娘の訴えた物は何一つ解決出来ていない現状の中、唯一1日だけ放課後(私)と娘で訪問。娘の口から本心を訴えました。

それでも、解決の方向性が見えないので、法務局人権擁護部に相談。すぐに法務局内のいじめ調査事案に認定されました。
(私)は学校に対して30日以上欠席が続いているので「いじめ重大事案」では?と学校に相談しましたがすぐに対応はしてもらえませんでした。理由は、2年後にやっと「生徒指導記録」の開示された中にありました。当時「保護者が学校にイジメを認めさせ、いじめ重大事案にさせようとする意図がある」と校長がスクールロイヤーに相談した記録が残っておりました。当初からいじめを認めたくない事がみえみえです。

その後、10月に法務局人権擁護部の面談調査が学校で行われました。この時に初めて校長も出て来ました。人権擁護部の担当者より、「学校側の対応は良くない。被害者の不安を取り除き、学べる環境を作らなければならない。個人情報の取扱い方も良くない。いじめを解決する中で、個人情報に該当しない部分もある。もしくは、各々の保護者の同意があれば拡散された名前も伝える事が出来る。学習サポート面でも、かなりの問題がある」と助言・指導も入り学校側も動き出す。更に、いじめ重大事案に発展**も助言され、翌月には「いじめ重大事案」となる。
この地点で、4ヶ月欠席が続いた状況。
娘は完全に学校に放置されたとなり、全く学校・教師に信頼がなくなる。精神的にもダメージが大きい状態。

その後、11月にいじめ重大事案となり調査・報告書の作製が始まる。校長より頻繁に電話(途中報告)が来る様になる。ただ、言える事は、「全て第三者委員会の指示がなければ、何も言えない」との事。

1**(私)は加害児童・加害児童保護者の対応も悪いので、警察に被害届を提出。受理して頂き警察に対応をお願いする。早いもので、年明け1月には、警察より「全て事情は聞き取りました」報告が来る。

翌年、2021年3月には、「いじめ重大事案」の報告書が出来上がり、4月に学校より報告を受ける。
実にひどいもので、学校側の良い事ばかりしか記載されていない。また、夏休み前までの事しか記載されていない。解決したと言う事よりも、今後学校としての対策・方針が記載されており、今回のいじめ解決より
今後の改善書の様に思えた。
納得出来ないので、第三者委員会の方と直接話しがしたいと要望をあげ、実現する。

ここで初めて分かった事実が…。
校長が言っていた「第三者委員会」ではなく、「校内いじめ委員会」だったとの事。第三者の方は、あくまでも学校主体のいじめ委員会であり、助言をする立場であり指導権は学校との事。校長が「いじめ重大事案」の対応方法を全く理解していない事に(私)家族・第三者の方も気付く。
第三者の方からも、校長にきつく指導が入り、後日、校長より謝罪が入る。また、報告書も不十分な部分もある事に謝罪される。
この地点で10ヶ月欠席。

結局、再度作製し直しになり、数ヶ月の月日が要求された。
また、学習サポートも1週間に数回、担任・学年主任が家庭訪問で玄関先まで来て、課題のやり取りをする程度となる。娘は、先生には会いたがらない。

春の人事異動もあり、教頭・生活指導責任者が転勤となり、新しく着任された教頭・生活指導責任者が引き継ぐ事になる。
新しい報告書も、この着任された方が引き継ぐ。良かった面もあり、全くの違う視点から見て頂く事が出来、新しい報告書はかなり学校の怠慢な部分も記載される事になりました。新しく着任された教頭は、「何故、この様な対応がされたのか?かなりの落ち度が見受けられる」と(私)達家族に寄り添って頂けました。
8月、新しい報告書が出来上がり、内容報告がされる。数日前に、新しい着任された教頭より、「最初のいじめの日時は、いつですか?」と意味の分からない質問があり、気には掛かっていた。
確かに内容は、いじめの詳細、初期対応の悪さ、個人情報を理解していない、学習面サポートが不十分、校長のいじめ重大事案の理解の低さなどと、学校側の悪さも記載され、ある一定は納得が出来ました。
ただ、不思議だったのは、いじめの日時の質問?
問い詰めて行く中で、いじめの最初部分の記録が無い事が判明。

(私)は我慢にも限界を感じ、色々な弁護士相談をする。中でも、信頼の出来る弁護士さんと出会い、今後は弁護士を通すようになる。
根本的加害児童とも示談まで取りつける。

学校には全く信用が出来ない事から
2022年4月より、本格的に第三者の目で見る、いじめ調査が始まる。
また、この頃から学習面でもタブレットによる1日2時間程度のオンライン授業が始まる。
ただ、娘が開始時間に待っていても、忘れてる先生もおり、待ち続けた事もある。

その後、「生徒指導書」の開示が行われる。
唖然とする!
最初の揶揄**は、何も記録が無い。
LINE揶揄動画**は、最初の1~2ヶ月がめちゃくちゃ。日付もいい加減。言った言わない(電話も含む)いい加減。何しろ、いじめのタイトルも間違えている事。

正直、もうどうにでも出来ない状態。
更に、前文で書いてあった、校長・スクールロイヤーの会話。

(私)は全ての通話記録・相談時の会話記録を取っているので、一字一句確認**が出来ます。

2023年3月
1年を掛けいじめ調査終了。教育委員会に片寄っていない団体の最終報告書では、全ての学校の怠慢な部分が記載。調査団体の判断は、至らない部分が結構あり、学校側の責任は重い。今後の改善点も複数ある。と言う結果になりました。

弁護士さんと話し合い、3年近くの時間の損失を訴える最中です。何事にも時間を掛けてくる学校の対応。

先日、教育委員会より届いた文章には
「当方(学校)は、法律を犯す様な対応はしておりません。全て法律に基づいて対応しております。」
との回答です。

とても信じられません。教育委員会は、「いじめの重大事態の調査に関するガイドライン」や「いじめ対策促進法」を理解しているのでしょうか?疑問です。

そんな中、法務局人権擁護部より、「不登校生徒に対する不適切な対応の件につきましては、調査の結果、人権侵犯の事実があったと認められましたので、同学校長に対して要請の措置をとりました」との文章も届いたところです。

メンタルクリニックに通った医療費も、学校保健スポーツ振興センターで、学校災害と認められ受給しております。

色々な部分・部署で、イジメと学校対応の悪さで不登校になっている事を認めているのに、何故教育委員会は認めないのか?
今後、どこまでやれるかは分からないですが、頑張って行きたいと思います。

娘は結局、一年生の7月のいじめの発生後は、一年生の夏休み明け夕方の1日だけ出席して、卒業まで欠席と言う結果になってしまいました。中学校の思い出は、入学式から7月のいじめが発生する前の数ヶ月の思い出しかありません。悲しい話です。

現在、通信制の学校に行って友達を沢山作り、日々遅れた勉強をしているところです。毎日が楽しくて!と登校しております。心も落ち着いております。

もっと「学校の対応の悪さ」を認めさせる事は出来ないのでしょうか?







Re:必ず…3年間の代償は大きい…許せない - 「いじめから子供を守ろうネットワーク」本部

2023/08/17(Thu) 13:17:30

元会長様

ご投稿ありがとうございます。

学校側の対応がとてもひどい対応だと思います。
どこまでお役に立てるか分かりませんが、
複雑な事案のようですので、
もしよろしければ1度お電話でお話しさせていただけませんか。
電話番号は、03-5544-8989 です。

よろしくお願い申し上げます。

一般財団法人いじめから子供を守ろうネットワーク 
〒107-0052 東京都港区赤坂2-10-14 8階
電話:03-5544-8989 FAX :03-5797-7479
時間 10:00~18:00(火曜~土曜) ※祝日を含む
メールアドレス kodomo@mamoro.org

Re:必ず…3年間の代償は大きい…許せない - kei-pilot

2023/08/18(Fri) 23:15:45

3年間も、学校のひどい対応に苦しめられて、何を書けばいいか、悩みました。
「何のために制定された法律なんだ!?」と怒りを覚えます!法律って、常識からできてなんぼのものじゃないですか。
娘さん、趣味とか何か好きなことをしていますか?それが気がかりです。

Re:必ず…3年間の代償は大きい…許せない - 元会長

2023/08/20(Sun) 15:46:10

kei-pilot 様

ご心配ありがとうございます。
娘はお姉ちゃん2人・妹1人と、年の近い四姉妹です。わんぱくな大型犬もいて、いつも騒がしく暮らしております。趣味も料理、私とお姉ちゃんのお弁当まで作ってくれます。犬の散歩で近所の愛犬家の方とも仲良くやっており、冬は、近所の高齢者宅の除雪をしたりと、地域の大人の方と楽しんでます。

学校に行けなくなってからは、仲の良い友達がおりましたが、子供達の犯人探し(誰がうちの娘にLINEを見せた?誰が詳細を(私)に話した)とかになり、友達も離れて行きましたし、私達家族も情報提供してくれた子供に迷惑を掛けては…と思い少しずつ距離をとりました。その後、同年代とは無縁・会いたくない、教師には、いい加減・嘘つきと全くの拒否反応。

(私は)学校に、「二次被害、犯人(情報提供者)探しなど、次の被害者)が出始めていますよ!」と伝えました。また、実際、数日学校を休んでいる生徒もいると伺いました。学校は言われてから動きます。全ての対応が後手後手な学校。

それからは、お姉ちゃん達の勉強のサポートがあり、3年生になった時には、早くからオープンキャンパスなどに参加して、次の生活の土台作りとしました。
今は通信制の高校に楽しく通っております。同年代の友達や先輩方とも楽しんでおります。好きな料理のアルバイトをして、大人と楽しんでおります。

(私)が一番不安な時期だったのが、中学1年生後半から中学2年生後半あたりが、1番不安な時期でしたが、それを乗り越えくれました。妻や兄弟、近所の方ととても感謝です。もちろん、法務局の相談員、弁護士さんと、娘の話を向き合って聞いて頂きました。

 (私)はいつも子供に、隠さず事実を伝えております。また、学校(教師)大人にはずるい面が多々ある。何が何でも、事実を認めさせ、何が良くて・何が悪いと分かるまで、戦うから…。良い先生もいるけど、この中学校は**な学校だから。絶対に許さない!と、娘の怒り以上に、(私)は怒り伝え、娘の怒りを薄らさております。中学時代の事を忘れる事は難しいですが、薄い過去の記憶になるように。

Re:必ず…3年間の代償は大きい…許せない - いじめを許さない母

2023/08/26(Sat) 03:49:21

学校の対応があまりにもひどいですね。
何が第三者委員会ですか。伺っていて本当に腹が立ちます。

1円の損害賠償請求を行ってみてはどうでしょうか。

学校がいじめ犯罪に対応しなかったため、また隠蔽されたために子供の学校生活が安全に過ごすことできなかった、学校と加害者は子供に謝罪せよ、ということで。

学校は隠蔽した時点でいじめ犯罪加害者です。

本当に腹が立ちます。

謝罪をしてもらいたいと思います。

Re:必ず…3年間の代償は大きい…許せない - 元会長

2023/08/26(Sat) 20:37:47

いじめを許さない母 様

ご心配ありがとうございます。
当初、いじめ解決に向けて学校へ相談しました。ただ、学校の対応が対応だった事、教育委員会に連絡しても進まない為、数ヶ月があっという間に過ぎてしまいました。私も、学校だけではと思い、法務局(人権侵害)、警察(侮辱罪)と協力を得て進めて来ました。
その後も学校・教育委員会の改善は見られなかった為、弁護士を依頼し、娘の学校復帰への体制・不安の解消・学習サポート等、早期改善通達しました。もちろん、これまでに被った損害は、賠償して頂くと文章に加えましたが、学校・教育委員会側は「まずは、学校復帰・調査」と言う事で、賠償に関しては一切ふれません。弁護士が入った事で、学校・教育委員会側のレスポンスは少しよくなりました。

一方、加害者側は、一切謝罪が無いので、警察が入り、のち弁護士経由で損害賠償請求→示談で了承しました(直接の謝罪無し・加害者側とは一度も会っておりません)

正に今は、「第三者委員会の報告書が出た事」「法務局より人権侵犯があったと認定され、改善要請措置が通達された事」と確かなもので損害賠償請求をしました。

文章の回答が来ました。
「(国家賠償責任の案件とは判断出来ない)との事。
直接話したい部分もあるので、後日日程を組んでほしい」との事でした。

今回は、公立中学校なので、教師は公務員です。公務員は組織で、国家賠償責任法で賠償する為、壁も大きいです。当時の校長は何事も無く、今は定年を迎え退職しています。腹が立ちます。

一昨日、教育委員会で対話をしてきました。
教育委員会側は「通達文章通り、今回の案件は国家賠償責任に当たらないと判断しております」との事。ただ、「学校作製のいじめ重大事態の報告書」「第三者委員会作製の報告書」の内容は認めますとの事です。

私達は、全く意味が分かりません。
これまでに学校が行った対応の不備は認めるが、賠償責任は無いと判断した事です。
「法務局も問題あり」「警察も**性があるいじめと判断」その対応が「いじめ重大事態報告書・第三者委員会報告書でも学校の対応に問題がある」と言いながら、賠償責任は無いと言うのは、どう言う事なんでしょうか?怒りしかありません。
対話の中でも、「謝罪」ではなく、いつも「今回はご心配をお掛け致しました」との事。そもそも、過失を感じていない表現です。

最終的には、裁判に持ち込むしかないと思います。

長々となってしまいましたが、色々ないじめのニュースを見ます。「いじめを認める事」を拒んだり、「隠ぺい」したりと時間が掛かって中々進まない事を見うけます。私達は、いじめの立証・重大事態の認定・調査・第三者委員会・その他の機関の助言を頂きました。誰が聞いても見ても、何が悪かったのか、すぐ分かると思います。それでも上記の様な回答です。これじゃ、色々な方の悩んでいるイジメなど解決が出来ません。これが日本の現状だと思います。

私は負けません!とことんやります!
イジメで悩んでいる子供達・保護者の皆さん、泣き寝入りではなく、悪い者は悪いと認めさせ、それなりの賠償を負って頂く!
少しでも、参考にして頂ければと思い、今後も書き込んで行きたいと思います。

失った時間は取り戻せません。お金で解決出来る問題でもありませんが、学習面の取り戻し・精神的苦痛・今後の進路の問題・ここまで詰めるための労力、と損害賠償請求するのは妥当だと思っております。現状、学校・教育委員会への賠償=国家賠償責任となり、かなりハードルが高いのも現状です。

Re:必ず…3年間の代償は大きい…許せない - 元会長

2023/09/05(Tue) 01:33:00

 教育委員会より、保護者経由で娘に手紙が来ました。
 これは、前回、教育委員会で「報告書の事実は認めるが賠償責任はない」と言う話し合いがあった際、保護者に大人の事情で言い訳をするのではなく、「娘、自身に分かりやすく説明して欲しい」と要望し、後日、文章を送りますとの事でした。

~文章~

〇〇 〇〇様
 △△市教育委員会は、〇〇さんが、中学校で受けたいじめによって、これまで本当につらい思いをしてきたことを、とても重く受け止めています。
そして、〇〇さんのつらい思いや学校へ通えなくなった無念さを決して忘れることなく、いじめの問題に取り組んでいくことをお約束します。
令和5年8月30日
△△市教育委員会

との事です。
何ですか?この手紙?意味が分かりません。
あらゆる機関の報告書で、学校側の不適切な対応が言われているにも関わらず、何も認めない。謝罪の言葉も無い。いじめが切っ掛けで、不登校になり、その後学校の対応の悪さで長期化した事、何も分かっておりません。

娘も、「何なの?この手紙?」と言うレベルです。

これが日本の教育現場、トップにある教育委員会の対応です。こんな現状であれば、隠ぺいは勿論、たとえいじめ・学校の不手際が照明されたとしても、何も解決されません。良い先生もいるかもしれませんが、大半が腐っているとしか言えません。
勉強は勿論、「良い事・悪い事」、「物事の考え方」、「社会のルール」、「道徳的教育」と全てが教育だと思います。
親が子供に教える重要な事(責任)もありますが、小学校6年間、中学校3年間と大半を学校で過ごし、学ぶ義務教育が…、ドツプの教育委員会が…、この程度であれば、いじめが減る事はないと思いますし、安心して学校に行かせる事も疑問に思います。

教育委員会の質の問題でもあります。
信じられる・頼れる教育現場はあるのでしょうか?

私は子供の小学校(兄弟で12年近く)お世話になり、出来る事は全力で手伝い・周りの保護者とも連携をとってやって来ました。良い先生ばかりで、子供に対しても細かく見ているのがつくづく感じました。

ところが、長女が中学校に入ってからは、特に中学校側の権力が強い様に感じました。言い過ぎかもしれませんが、周りの保護者もやはり、進学(内申点)なども気にしており、子供が人質の様にも見えました。
こんなにも、質が変わるのでしょうか?
 4年前の長女の在学中には、前々任、校長の使い込みの様な帳簿を発見しましたが、金額が小さい事・帳簿の数字が合っている事(後、教育委員会の調査で校長は領収書の金額の改ざんをして帳簿を合わせている事を認めましたが…)、これも教育委員会で問題無しと隠ぺいされました。その当時の教育委員会の回答書もあります。
 今、考えると最悪な学校で、政令指定都市にも関わらず、最悪な教育委員会なのかもしれません。

Re:必ず…3年間の代償は大きい…許せない - いじめを許さない母

2023/09/29(Fri) 17:29:22

元会長様
私は教育現場を信用していませんので、全て文書(内容証明)でやりとりすると思います。

令和5年8月30日付の教育委員会からの手紙の返事を私なら出します。

お手紙を受理しましたが、その内容では娘の安全は確保されておらず、学校に行くことができません。

いじめ問題に取り組んでいくことを約束する、とありますが私どもは学校の今後のいじめ対策に対する気持ちを伺いたいのではなく、娘個人に対する対応策です。

娘に対して具体的にどのような対策をとられ、どのような約束をされるのか明示下さいますようお願いします。

と返信してしまうかも知れません。

しかし、相手が公務員だと大変なことは確かです。でもやれるところまで戦うかも知れません。
解せないとなると、弁護士さんと相談して今後の対応を考えた方がよいのかも知れません。

Re:必ず…3年間の代償は大きい…許せない - 元会長

2023/10/11(Wed) 15:03:57

いじめを許さない母 様

いつも、いろいろとありがとうございます。
実は、法務局が学校へ出した文章の開示請求をしておりました。
やっと「学校におけるいじめに対する不適切な対応による人権侵犯**について」の要請文章が開示がされました。

国の機関なので、やはり開示請求が認められるまで時間が掛かってしまいました。

内容は…(長いので抜粋しております)
【1事実】
令和2年7月のいじめ発生から不登校になった事を学校は知っていながら、「いじめ防止基本方針」に則って「いじめ対策委員会」を招集して対応**を怠った。組織的対応をしなかった結果、情報の共有、加害者・関係生徒の調査、指導や支援体制、保護者への説明等が欠き、また、「いじめ防止対策促進法第28条の重大事態」の疑いがあるとしてガイドラインに則した対応を同年10月まで行わないなど必要な措置を講じなかったため、被害生徒の不登校を長期化させる事となった。

【2要請】
学校において、生徒は、生命・健康及び安全が保証され、人間の尊厳や基本的人権が尊重される環境の下で学校教育を受ける権利を有しているところ、学校長ら教職員には、関係者との連携を図りつつ、学校全体でいじめ防止及び、早期発見に取り組むとともに在籍する児童等がいじめを受けていると思われる時は、適切かつ迅速にこれを対処すべき義務が課せられている(いじめ防止対策促進法第8条)
…今後は務めるよう要請する。


と言う文章です。


弁護士さんとも話しましたが、
教委委員会は恐らく、「対応事態が悪い事は分かっている。ただ、時間が掛かったものの、やる事はやった!国家賠償責任までは至らない」との考えでしょう。
実際は、
①いじめ加害者とも警察が入り「侮辱罪」
②法務局も学校の対応の悪さが原因で長期不登校(人権侵犯**)
③心療内科も長期化させたのは、被害生徒に寄り添った対応が出来ていない事が原因。
④第三者いじめ調査でも、学校側に問題がある事は記載済み。

変な話、私的には人災(**相当)だと思います。
これから、取り合えず情報が揃ったので、民事調停で進めてみます。場合によっては、最終手段の裁判に持ち込むところです。

子供が学べなかった3年間、また、本来であれば友達との心の成長・思い出、全てが失った事は大きな事です。人生の3年間の空白、また今後の支障、賠償責任がないなど許されない事だと思います。

Re:必ず…3年間の代償は大きい…許せない - S.K

2024/06/19(Wed) 19:53:13

3年間も掛ってしまうなんて最悪ですね。

いじめをされてから、加害者に謝罪されるなら、まだしも 学校側からも被害を受けるなんて最悪ですね

Re:必ず…3年間の代償は大きい…許せない - 元会長

2024/08/12(Mon) 00:34:06

提訴しました。

証拠(画像・録音・当時の何も書かれていない学習指導記録書)、第三者機関報告書(学校側の不適切な対応を認める内容)、法務局の報告書(学校側が人権侵害を犯した内容)とこれ以上ないくらいな資料を揃えて…。
 先月まで、民事調停をしておりましたが、学校側(教育委員会)は「一切、不適切な事はしていない」との一点張りで、不成立で終わりました。調停員の方も内容が内容なので少しでも良い方向(和解)にと、助言をしておりましたが、一切聞く耳なしです。
当時の校長は円満退職。関わった教師は現在、転勤(通常の春の人事異動)しており、次の職場で何事もなさげに教師をしております。許せません。

 いよいよ、司法の判断に委ねます。
色々な証拠は勿論、無責任・隠蔽・その場しのぎの発言・一方的な言い訳と、司法はどの様な判決をするかは分かりませんが、良い判決が出る事を望んでおります。
全国で「いじめと戦っている人」にも、追い風となるようにとも思っております。
当時の校長・担任・関係教師と個人に責任を取らせたいところではありますが公立中学校(教員は公務員)なので、こう言った(教育委員会を相手にした)方法しかありません。
 今後の展開があれば、また記載致します。

私は数年前に小学校のPTA会長を卒業、そして今年度からは現在の中学のPTA会長へ復帰して、子供達の良い成長を見守っております。以前、第三者機関の調査・面談時に教育委員会側の弁護士さんより、「今後この様な事が発生しない様に、見守れるなら学校を見ていて下さい」と言われましたので、今回は厳しい目で、また保護者との頻繁な情報交換をしております。
絶対に許しません!

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.