【ご注意!】使う時の約束(利用規約)を読んでください。

いじめかきこみ寺 - 児童・生徒向け掲示板

相談電話:03-5719-2170 相談メールアドレス:kodomo@mamoro.org

幼稚園年少いじめ - もも684

2020/10/18(Sun) 11:14:32

幼稚園でいじめにあっています。
娘は年少で同じクラスの子から複数人で仲間外れにされ、ボスのような1人には、毎日のように嫌がらせや言葉の暴力を言われていて、先生に言っても続けて嫌がらせしてやるから、言い続けてやるからと言われ続けています。
担任の先生に伝えても、加害者側に連絡しません、被害者側の気持ちがおさまるまで園側が申し訳ございませんと被害者に謝り続けるしかできませんと言われました。担任の先生からは発達段階でそういった言ってはいけない言葉をいってしまう成長発達段階なんでと言われています。
娘に言い返さないの?と聞くと、言い返せない、向こうのほうが強い、私は弱虫だと言われるし、言い返せない、弱虫じゃないって言い返せないと言っています。
転園を親はさせたいけど、いじめがなくなれば通い続けたいと言っているのですが、転園させるのがいいのか、転園させずに娘には強くなれと励ましながら通い続けるのがいいのか悩んでいます。
娘が弱いのに原因があるのでしょうか。
対応に親として悩んでいます。
宜しくお願い致します。

Re:幼稚園年少いじめ - じじい

2020/10/18(Sun) 18:35:26

幼稚園側が対応できないなら、
そんなところは即刻転園すべきです。
また、それまで休ませることです。
ぐずぐずしている場合ではないと思います。

Re:幼稚園年少いじめ - もも684

2020/10/19(Mon) 09:21:41

お返事ありがとうございます。
娘はこんな事がなかったら通い続けたいと言っているのですが、このまま加害者側はなんの傷もなく通い続け、こちらは転園しているのが負けている逃げていると思われてすごく悔しいのですがもうこれ以上何も言わず何もせず静かに転園していくのがいいのでしょうか?
宜しくお願いします。

Re:幼稚園年少いじめ - 「いじめから子供を守ろうネットワーク」本部

2020/10/19(Mon) 16:15:58

もも684様

よろしければいじめから子供を守ろうネットワークにご相談ください。

どこまでお役に立てるか分かりませんが、詳しい事情などお電話でお話しできませんでしょうか。

電話番号は、03-5544-8989 です。
こちらからお電話することもできます。

お電話お待ちしております。

一般財団法人いじめから子供を守ろうネットワーク 
〒107-0052 東京都港区赤坂2-10-14 8階
電話:03-5544-8989
FAX :03-5797-7479
メールアドレス: kodomo@mamoro.org

Re:幼稚園年少いじめ - じじい

2020/10/19(Mon) 20:25:15

名誉毀損にならないように
幼稚園側の対応をネットで発表するとかは
できるかもしれません。
加害者は幼少の子供なので
何も責任はないでしょう。
文句を言うならしつけの悪いその親に対してです。

Re:幼稚園年少いじめ - AY*

2020/10/19(Mon) 23:24:47

年少さん(3歳~4歳)である娘さんが
幼稚園で仲間外れなどのいじめに、がんばって
耐えておられる姿が目に浮かび、私も胸が苦し
くなりました。
私も転園に賛成です。ただし、小学校に入った
ら、またその子達と同じになるのであれば、転
園は一時的な対策でしかないでしょう。
残念ながら、小さないじめのボスは、大きく
なっても、教室の中で、いじめる対象をさがし
ながらその行為を続けるだろうと思います。

いじめがなかったら、今の幼稚園を続けたいと
ご自分の意志をはっきりと言える娘さんは
芯が強くて素晴らしい娘さんですね。
この難局を必ず乗り越えられます。

いじめから子供を守ろうネットワークに
相談されるのも、とてもいい案だと思います。
応援していますね。

Re:幼稚園年少いじめ - じじい

2020/10/20(Tue) 08:34:49

しつけの悪い親に育てられた幼少児たちには、
反省など無理だと思います。
なぜいじめの対象になったのかを
考えてあげることが大事だと思います。
何か原因があるはずです。
また、幼少児の記憶が小学校に上がって
残っているかはわかりませんが、
年少組なら小学校に上がるのに
1年以上あるから、
その間に髪型とか弱虫のイメージを
変えるのもどうでしょうか。

Re:幼稚園年少いじめ - 石頭おやじ

2020/10/20(Tue) 10:18:16

いじめられるキッカケはありますが、
それが原因ではありません。
その要因をつぶしても
また違うことを言われていじめられます。

いじめを止めるのは、加害児童にきっちり指導する
それが全てです。
お子さんが弱いからいじめられるのではありません。
多勢に無勢で、弱い立場に立たされただけです。
それに男子と女子、幼少期は発育の早い遅いで
体格が随分違う場合も多々あります。
娘さんに強くなれ!などとは言わないで下さい。
猿山のボス猿が悪いのです。
ここで、きっちり人間としての教育を
ボス猿にする必要があります。

園長に直訴して、加害児童の親への指導を願い出てはどうでしょうか?
但し、原則は園長から加害児童の保護者に注意するということです。
よく「ではお引き合わせします」といって両保護者の面談をセッティングするだけで、どちらの側にも立たない先生がいます。
これは園内で起こっているいじめなので、幼稚園とはいえ、先生が「それはいけないことです」と園児に指導する。相手が幼少であればあるほど、相手の保護者に、その指導を促すことが大事と思います。

ここの事務局にも電話してみてください。
園長が動かない場合に、どの機関に訴えればいいか
など、色々聞いてみてください。

Re:幼稚園年少いじめ - やみなべ 改め 応援団員やみなべ

2020/10/22(Thu) 00:11:42

はじめまして。話は伺いました。
まずお子さんが弱いかどうか自体が
?です。だってそれだけ言われ続け
ても通い続けてる時点で「耐える」
という点ではお子さんとしても相当
な努力をなさっていると思えます
ので。
一対複数で単騎特攻で相手制圧できる
保育園児なんて少数だと思います。

あと、弱いからいじめていいなんて
道理はないです。それ通したら、
日本は滅びます。石頭おやじさん
のご指摘通り、マウント取り自体が
愚か者のやることです。

発達段階が云々とか言うけど、特撮
のヒーローヒロインの話持ち出せば
指導は出来そうな気がしますが。
だって特撮のヒーローヒロインは
泣いてる子をよってたかって追い詰める
ような真似はやらないし。

Re:幼稚園年少いじめ - じじい

2020/10/22(Thu) 19:35:08

「幼稚園でのいじめ」を検索してください。
かなり参考になると思います。

Re:幼稚園年少いじめ - 応援してます

2021/04/19(Mon) 18:05:17

戦うか、戦わないか。

●闘う
闘うなら、幼稚園、学校に任せてはいけません。
①幼稚園の担任、園長に相談。
②管轄の市区町村 幼稚園担当課に内容証明、配達記録で相談
③管轄の都道府県 幼稚園を担当する課に内容証明、配達記録で相談
④警察署(交番ではだめです。権限、対応が異なります)に相談。
⑤いじめの対応をしたことがある弁護士さんにご相談されるとよいでしょう。
ただし、一時的な相談より、契約してお願いした方がよいと思います。
このくらい全力でいかないと、集団に叩きのめされてしまいます。

親が主導でなくては隠蔽されます。
保護者会があったとしたら、代理人(弁護士)に出席してもらいます。
それでないと、学校保護者多数対1(自分)となり、謝罪会と言う名で責め立てられます。要注意です。

●闘わない
闘いたくなかったら、転園です。
幼稚園なら、いかなくてもお稽古事などでもいいかもしれません。

闘えば、子供は親を信頼してくれます。
でも避けることも大切だと思います。
君子危うきに・・・です。

負けずに頑張っていただきたいと思います。

返信

お名前 *
タイトル *
メッセージ *i-mode絵文字 au絵文字 SoftBank絵文字
文字色                
編集/削除キー *(半角英数字のみで4文字以上 ※キーを忘れないように)

確認ボタンを押して、次の画面で内容を確認してから投稿して下さい。

Copyright(C) 2007- いじめから子供を守ろうネットワーク All rights reserved.