全部、私…? -
ある学校のPTA会長&生活指導委員元委員長
2025/03/02(Sun) 13:54:07
私はある学校のPTA会長と生活指導委員、元委員長(4月から新しい委員長、今はまだ私が委員長)です。
私の学校はイベントが多くてこの前もイベントをやりました。でも企画したのは違う人なのに
気づけば誰もやってなくて、私がやりました。
他のPTAの人は、みんなでお食事会に行っていたようで
私はそんな時も子供達の喜ぶ顔が見たくてPTAの仕事をやっていました。
なのに他のPTA委員はお食事会、後ほどPTA委員のLINEで
『なんで〇〇さん(〇〇は私の苗字)こなかったの〜?」と聞かれ
心の中では「はぁ?あんた達がPTAの仕事してないから、こっちはやってんだよ」と思いながら、LINEに
「すみません。PTAの用事で家にこもってました…🙇」と
送ったら
「ああ、そっか、そっか。たまには休んでいいのに〜!」と返信がきました。
その返信を見て私は怒りはMAXになり、LINEに「はい!これからは行きますね!ですが、多分来れないので、その時はごめんなさい!」と怒りのコメントを書いたのですが
返事は「いーよ!いーよ!お互い様」
ちゃんと私の怒りのコメントを解読したのかもわからない、
謎のコメントが返ってきました。
あんた達のせいでこっちは休めないのに…と思いつつ
PTAのイベントの資料を書いてました。
で…イベント当日、3日前にLINEで「〇〇さん、終わりそうですか?」のコメント、お前らやってないよなと思いつつ
既読スルー。そして3日後、イベント当日、マイクを持たされた私。「このイベントができたのは私のおかげ」って言おうかなぁ!なんて思いつつちゃんと「今回はイベントに来てくださり……」と言いPTA委員のもとに向かうと
「〇〇さん、ちょっと参加人数少ないけどいい感じだねぇ!」と言われ参加人数少ないのは私のせいだと…?ほぼ全部やった私に何様のつもり?と思いつつ無視…
ちゃんとやってほしい…私のおかげのイベント…
これってほぼ、私がやってますよね…
生活指導委員会も新、委員長のために3日連続徹夜…など
ほぼ、PTAも生活指導委員もだれも、やってくれません。
「やって」とも失礼で言いがたくどうすればいいかわかりません。
皆さんならどうしますか。回答、よろしくお願いします。